大阪・関西万博でのパネルディスカッションに登壇しました
2025年6月28日(土)
大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」内リボーンステージにて開催されたパネルディスカッション「知らなきゃ損する⁉ 進化する備蓄食」に、当社代表の彦田好之(葛西消防団副団長)が登壇いたしました。
第1部では、災害大国・日本において「命を守る備え」の重要性や、防災意識の向上に必要な自助の考え方を解説。第2部では、特別ゲストとしてMr.都市伝説 関暁夫氏を迎え、備蓄食や通電火災への備え、防災意識の啓発活動について活発な議論が交わされました。
当社はこれからも、防災啓発・保険・BCP支援を通じ、地域と共に安心・安全な社会づくりに貢献してまいります。


PARK CINEMA FESTIVAL in 葛西臨海公園
2025年5月10日(土)

本イベントに協賛しました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
8ヶ月ぶりにYouTubeアップしました
今回は 3月9日に開催されました、江戸川区発の防災イベント『えどがわ防災フェア2025』の様子をお届けします。
今年で3回目になるフェア、7000人超の方々にご来場いただき、大盛況!
年々パワーアップしていくフェアの内容を彦っちがご紹介します。
なんと今年は特別ゲストに、プロレスラーで全国消防団応援団長の蝶野正洋さんをお迎えし、防災に関するトークショーも開催しました! そちらの様子も必見です。
ぜひ最後までご覧ください。
えどがわ防災フェア2025に出展しました
2025年3月9日(日)
「えどがわ防災フェア2025」にトライチャームがブースを出展いたしました。


今回のテーマは、「停電などで視界が遮られた状況下で、防災グッズを使いこなせるか?」というもの。
そこで、箱の中身を手探りで当てるゲームを実施しました。
今回は特別企画として、弊社社⾧の彦田と、なんと、あの蝶野正洋さんとの防災トークショーも開催!

会場は大いに盛り上がりました。当日は約8,000人もの方がイベントに参加され、トライチャームのブースにも300人もの方が遊びに来てくださいました。


イベントのテーマである防災・減災について、地域の方々に啓蒙できたのではないかと感じています。
今後も、このようなイベントを通じて、地域の皆様の防災意識向上に貢献していきたいです。
MSコンパスに掲載されました
防災に対する取り組みについて、インタビューを受けました。
一般公開部分も充実しております。ぜひご覧ください。
MSコンパスは、中堅・中小企業経営者を応援する情報提供サービスで、三井住友海上社が提供しています。
会員登録は無料です。上記インタビューも全文お読みいただけますので、この機にぜひご利用ください。

広報えどがわ(令和7年2月1日号)に掲載されました
彦田社長の消防団としての活動が、広報えどがわに取り上げられました。
インタビュー記事もぜひご覧ください。


画像をタップすると拡大表示されます
GOOD LIFE フェア 2024
2024年10月25日(金) 〜 27日(日)
東京ビッグサイトにて開催されたグッドライフフェア2024にブース出展しました。

トライチャームは、『ぼうさい村』の中の一角で
お子さまには防災クイズ、大人の方には防災アンケートをしていただきました。


ご家族で参加いただき
お子さまからは「これ、知ってるー!」
大人の方からは「クイズが意外と難しい。」「これ知らなかった」
とのお声もいただきました。
少しでも防災意識の向上に寄与できていれば幸いです。
『ぼうさい村』マルシェブースにも2,000人以上の方が来られ、
スタンプラリーをはじめ、たくさんの方々に楽しんでいただくことができました。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました!
